西岡醤油レシピダイアリー


伊万里・西岡醤油公式サイトへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 よかったら1クリックお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 調味料へ
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

梨のサラダレシピ

心地よい風が吹きすっかりと秋めいてきました。

今日は伊万里の名産 梨を使ったおいしいサラダのご紹介です。




材料  

 フリルレタス  1/4     ドレッシング  オリーブオイル   大2
 レタス     1/4             まるごと純りんご酢 大1
 梨       1/2             砂糖        小2
 レーズン    大1             粒マスタード    小2
 トマト     1/2             塩        少々

作り方
 
 レタスは食べやすくちぎって冷水に浸す。梨はよく洗い、皮をむき、一口大に
 切って塩水に浸ける。
 レーズンは湯につけて柔らかくなればザルにあげる。
 野菜を皿に盛り付け、ドレッシングをかけてできあがり。

flairりんご酢とオリーブオイルがとても絶妙なドレッシングです。
 梨のサラダにピッタリ。ホントにおいしいんです。

 粒マスタードはそんなに辛くなくほのかに感じるので、子供さんでもOKです。

 まるごと純りんご酢は国産のりんごを使ったとっておきのりんご酢です。
 ぜひお試しくださいね。


まるごと純りんご酢  300ml
当店のみにて販売中。

味噌漬け教室を10月2日開催いたします。詳しくはこちらへ

 参加申し込みをなさっている方へご連絡します。申込は締切りました。

  当日はエプロン、三角布、参加費をご用意していただきますよう
  お願いいたします。
  また、駐車場は向かいのJA佐賀二里支所へお願い申し上げます。

  


2010年09月29日 Posted by 醤油屋women at 12:00Comments(0)酢レシピ

本日、マックスバリューで出張販売します。

 

本日、9月23日はマックスバリュー伊万里駅前店にて出張販売いたします。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

また、味噌漬け教室の申込受付もしております。

どうぞ皆様のご参加をお待ちしております。


味噌漬け教室のご案内についてはこちら。  


2010年09月23日 Posted by 醤油屋women at 08:34Comments(0)イベント情報

味噌漬け教室開催します。

  秋野菜の旬となりました。

   

写真はごぼうとにんじんの味噌漬け


いつも西岡醤油レシピダイアリーをご覧いただき誠にありがとうございます。confident

このブログを始めまして満3年となりまして、200記事を超えました。

ブログ3周年とネットショップオープン1周年を記念しまして、初の味噌漬け教室を

開催することとなりました。  味噌漬け教室は終了いたしました。

下記の要領で開催したいと思いますので、この機会にぜひご参加くださいね。

 日時    2010年10月2日(土)15時~16時30分予定
 
 場所    西岡醤油店  
       伊万里市二里町大里甲2912 TEL 0955-22-2038

 内容    当店の麦こうじみそ2kgを使って、生姜、なす、きゅうりなど
       の味噌漬けを作ります。(試食有り)
       ご自分で漬けた味噌漬けはお持ち帰りいただけます。

 材料費   1,000円

 定員    先着15名

 申込    お電話 0955-22-2038  (担当 荒谷)9月21日より受付

       または、レシピブログか六代目作右衛門日記のオーナーメッセージ
       へ申込ください。
       お名前、ご住所、お電話番号を明記してください。

 期限    2010年9月28日(火) 定員になり次第締切。
     
       参加決定の方は後日、連絡いたします。

       ご参加いただいた皆様には記念品を差し上げます。       
              
  


2010年09月18日 Posted by 醤油屋women at 17:30Comments(0)イベント情報

伊万里のランチはとき里

 食欲の秋になりましたね。

無性におそばが食べたくなることありますよね。

久しぶりに伊万里で人気のお食事処「とき里」さんへ行ってみました。


平日のお昼どき、ビジネスマンや趣味の集まり、ママ友会などで結構一杯でした。

初めにサービスで頂けるぬか漬けが食欲をそそります。

迷わず、とき里ランチ。(880円税抜き)冷、温かうどんまたはそばを選べます。

季節の野菜てんぷらとおにぎり1個とぶっかけおそばのセット。



器も地元の藍鍋島を使っていてすてきですね。通常はまん中に生卵がのってます。

こちらは天ざる定食down



小さい子供連れでもお座敷がありますし、ご年輩にはテーブル席もあるので

ファミリーにもビジネスにもばっちり。

メニューもスイーツまで豊富で、かつ丼定食がおいしくて評判です。

伊万里へ訪れた際はぜひ寄ってみてくださいね。

とき里さんはもちろん当店のお客様で~す。smile

近くにはただ今公開はしていませんが、前田家住宅もございます。



とき里 伊万里本店 (ときさと)

佐賀県伊万里市立花町3760-1
0955-20-4500


  


2010年09月15日 Posted by 醤油屋women at 12:30Comments(0)グルメ紹介

みそ汁パングラタン

毎年、子供の誕生日のお祝いと家族旅行を兼ねて、ハウステンボスへ出かけて

いるのですが、新生ハウステンボスはとても活気があり、アイデァしだいで

こんなに人を呼べるものなんだなと思いました。

ファミリエ会員の我が家、「ジパング探偵倶楽部」の宝探し中級編に挑戦しました。

謎解きをしながら街中を歩いて、宝箱を探す、大人でも楽しめるひと時でした。

次は超上級編まで、がんばるぞ。




器は青山窯

今日は簡単レシピです。

材料

  米こうじみその味噌汁  具は何でもよいですが、大根、玉ねぎ、ベーコンなど

  フランスパン  1切れ

  とろけるチース゜少々  

  ゆずぴー

作り方  

   耐熱の器に味噌汁を注ぐ。 その上にパンを浮かべる。

   とろけるチース゜をたっぷりかけてオーブンでやく。

   お好みでゆずぴーをふりかけていただく。


  flair残った味噌汁をちょっと洋風にアレンジしてみました。

おしらせ

  9月8日~10日 Aコープ伊万里にて出張販売いたします。
  皆様のご来店を心よりお待ちしております
。  


2010年09月08日 Posted by 醤油屋women at 12:00Comments(0)米こうじみそレシピ

梅とりかつレシピ

朝晩は涼しくなりました。

日中はまだまだ暑いので、体調不良には、お酢のドリンクが効果的ですよ。

当店にはお酢ドリンクをレモン、林檎、ぶどう、ゆずの4種類用意しております。

どうぞご来店くださいね。

今日は梅のとりかつです。



材料   

  梅ペースト

    梅干し  5個  水溶き片栗粉  大2  どんぶりだし醤油 大1/2
    酒    大1  砂糖    大1/2
  
鶏ムネ肉  2枚  棒チーズ  4ケ

  衣  卵1個  塩こしょう  少々 小麦粉 パン粉 揚げ油

  付け合わせ  パプリカ かぼちゃ サヤインゲン など

作り方

  梅は種をとり、包丁でたたく。小鍋に水溶き片栗粉と混ぜてとろとろに
  なるまであたためる。水の量でペースト状になるように調整する。
  熱いうちに酒、砂糖、どんぶりだし醤油を混ぜ合わせる。

  鶏むね肉は皮をとりのぞき、2つに切って、それぞれ半分にスライスして端を
  少し残して麺棒で軽くたたいて平たくする。

  肉の内側にウメペーストを塗って、チーズをはさみ、2つ折りにして周りを
  しっかりと閉じて塩コショウ、小麦粉をつけて卵、パン粉をつけて揚げる。
  
  付け合わせ野菜を素揚げする。

flair梅ペーストは冷蔵庫で約2週間もちます。

 鶏ムネ肉は脂分がすくないので、梅と相性がいいですよ。

 ありたどりさんのムネ肉はやわらかくていいですね。heart01

 お知らせ

  9月8日~10日 Aコープ伊万里店にて出張販売をいたします。
  皆様のご来店を心よりお待ちしております。 
  


2010年09月01日 Posted by 醤油屋women at 12:00Comments(0)どんぶりだし醤油レシピ