スポンサーサイト
かぶの南蛮酢漬けレシピ
いよいよ3月、今日はひなまつりですね。 ひなまつりにちなんだレシピはこちら
最近、気温が一気に上がり、春めいてきましたね。次は桜が楽しみです。
材料 かぶ 2~3個 昆布 タカノツメ 適宜 ゆずの皮 少々
塩 小1 南蛮漬けの素 100cc 砂糖 300g ~お好みで
作り方 かぶは薄くスライスする。 昆布も細切り。
タッパーまたはジッパー付き保存袋に各調味料を入れて、材料を入れ、漬け込む。
お料理はAkeさんでした。
かぶでつくると、すごく上品でやわらかな酢漬けになりますよ。どうぞお試しくださいね。
Aコープ伊万里での出張販売は3月4日~6日までです。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
2010年03月03日 Posted by 醤油屋women at 09:00 │Comments(0) │南蛮漬けの素レシピ
紅白なますレシピ
おせち料理にかかせない紅白なます簡単レシピです。

材料 大根半分 にんじん 10センチ
南蛮漬けの素 1/2カップ 塩少々 砂糖 大1
作り方
大根、にんじんは皮をむき、線切りする。
塩小1にて、もみこむ。
塩もみした大根とにんじんは少し水洗いして、固くしぼる。
南蛮漬けの素に砂糖を加え、大根、にんじんを入れる。

お好みで調節してくださいね。
菊花かぶも同様に漬けるだけでできますよ。
今年も大変お世話になりました。 皆様よいお年をお迎えくださいませ。
来年もレシピダイアリーをどうぞよろしくお願い申し上げます。
2009年12月30日 Posted by 醤油屋women at 09:00 │Comments(2) │南蛮漬けの素レシピ
魚フライサラダとカブトガニの館情報
新学期が始まりほっとしたところですね。朝晩は涼しく過ごしやすくなりました。
そろそろ秋の味覚が楽しみですね。
◎材料 4人分
魚の三枚おろし 4匹 小麦粉 大2 溶き卵 1個 生パン粉 100g
れんこん 150g さつま芋 150g ベビーリーフ 1袋 塩こしょう 少々
A 南蛮漬けの素 大3 寿醤油 大1 ごま油 大1
◎ 作り方
魚を3枚おろしにして、フライにする。
さつまいも、れんこんを輪切りにして素揚げして塩コショウする。
ボールにAを入れ、ベビーリーフとフライを混ぜて出来上がり。
さっぱりした南蛮漬けの素で作るドレッシングです。いろんなものにかけてみてください。
それからこの場をお借りして伊万里カブトガニの館の情報です。
7月に伊万里の多々良海岸に産卵にやってきたカブトガニの卵が館にてこんなに成長しています。
回転卵といってたまごのなかでくるくるカブトガニの赤ちゃんが回っています。
あと1週間から10日でかえるそうです。今なら見れますよ。
また、下の写真はカブトガニの脱皮の様子です。8月31日の午後9時ごろ約8時間をかけて
脱皮しました。 なかなか見れないので、今回初めてビデオに収めることが出来ました。

2009年09月02日 Posted by 醤油屋women at 10:00 │Comments(0) │南蛮漬けの素レシピ
野菜ピクルスレシピ

伊万里農林高校野球部の甲子園での健闘、お疲れ様でした。
お盆前の12日は試合の前後はお客様も途絶え、電話もかからなくてほんと不思議でした。それだけ伊万里じゅうが甲子園に集中してたんでしょうね。伊万里の名前を全国に届けてくれてほんとに感謝です。
ところで、お盆の簡単もてなし料理を紹介します。
◎ 材料
にんじん パプリカ しょうが たまねぎ セロリ きゅうり みょうが など
南蛮漬けの素 2カップ 赤とうがらし ローリエ
◎ 作り方
材料は食べやすい大きさに切りそろえる。
にんじん、たまねぎは程よくゆでて、他の野菜はさっとゆでる。
南蛮漬けの素2カップにお好みで赤とうがらしとローリエを2枚加えて、野菜を
全部漬ける。
1日ほどたったらOKです。 粒こしょうをいれてもよい。
2009年08月14日 Posted by 醤油屋women at 13:00 │Comments(2) │南蛮漬けの素レシピ
鶏の南蛮漬けレシピ

夏はやはり南蛮漬けですよね。

器は今岳窯様
①材料(4人分)
鶏もも肉400g 2枚 たまねぎ 中1個 にんじん 半分 ピ-マン 1個 レモン少々 片栗粉
南蛮漬けの素 1.5カップ
②鶏肉は1口大に切る。塩コショウして、片栗粉をビニ-ル袋に入れて肉にまぶす。
たまねぎ、にんじん、ピ-マンをそれぞれ短冊にきっておく。
南蛮漬けのもとをレンジですこし温めて、野菜を全部いれておく。
鶏肉をこんがりと揚げる。
熱いうちに南蛮酢の中に漬ける。
お料理はFucoさんでした。
続きを読む
2008年07月20日 Posted by 醤油屋women at 20:00 │Comments(2) │南蛮漬けの素レシピ
かぶの南蛮酢漬け
鮭の南蛮漬けレシピ
自分自身は1年経った気がしなくても子供は確実に大きくなっているんですよね。

西岡醤油もいよいよお歳暮商戦開始です。今年も味の詰合せを用意して、お客様のご来店をおまちしています。
ところで今日は手軽にできるおいしい南蛮漬けをご紹介します。

器は虎仙窯様です。
続きを読む