きんかんの焼酎煮
いよいよ今年もあと1日となりました。
こんなに寒い大みそかはほんとに久しぶりですね。
帰省される方、どうぞ安全にお気をつけて。
今年も皆様には大変お世話になりました。
来年もレシピダイアリーをどうぞよろしくお願い申し上げます。

材料
きんかん 500g
焼酎 2~3カップ
砂糖 250g
作り方
きんかんを洗い、切れ目を入れる。
種を竹串で取る。
鍋に焼酎を入れ、きんかんを中火で40分煮る。
おとしぶたにオーブンシートをかぶせる。
砂糖を加え、弱火で40分煮る。
煮るとアルコールの臭いはなくなります。
水分が少ない時は水を足す。
容器に入れ冷蔵庫で約2ケ月ほど持ちます。
おせち料理の一品にいかがでしょう?
それでは、よいお年をお過ごしくださいませ。
こんなに寒い大みそかはほんとに久しぶりですね。

帰省される方、どうぞ安全にお気をつけて。

今年も皆様には大変お世話になりました。
来年もレシピダイアリーをどうぞよろしくお願い申し上げます。

材料
きんかん 500g
焼酎 2~3カップ
砂糖 250g
作り方
きんかんを洗い、切れ目を入れる。
種を竹串で取る。
鍋に焼酎を入れ、きんかんを中火で40分煮る。
おとしぶたにオーブンシートをかぶせる。
砂糖を加え、弱火で40分煮る。
煮るとアルコールの臭いはなくなります。
水分が少ない時は水を足す。
容器に入れ冷蔵庫で約2ケ月ほど持ちます。
おせち料理の一品にいかがでしょう?
それでは、よいお年をお過ごしくださいませ。

2010年12月31日 Posted by醤油屋women at 11:00 │Comments(2) │お菓子レシピ
この記事へのコメント
こんにちは。
美味しそうに出来ましたね。
伊万里の実家になっているようです。
取りに行った時に、佃煮詰め合わせを買いに行こうと
思っています。
美味しそうに出来ましたね。
伊万里の実家になっているようです。
取りに行った時に、佃煮詰め合わせを買いに行こうと
思っています。
Posted by みーママ at 2011年01月19日 14:00
みーママ様
いつもお世話になっております。
寒いですが、どうぞお気をつけておいでくださいませ。
いつもお世話になっております。
寒いですが、どうぞお気をつけておいでくださいませ。
Posted by 醤油屋women
at 2011年01月19日 14:32
