西岡醤油レシピダイアリー


伊万里・西岡醤油公式サイトへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 よかったら1クリックお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 調味料へ
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

鮭のミソマヨ弁当

今年お世話になった方への贈り物はもうお済みですか?

ただ今当店では、お歳暮ギフトを受け付けております。

お電話、FAX、ご来店、ネットショップでも受け付けております。

お早めにご準備くださいね。

今日はお弁当レシピです。




材料 
    鮭の切り身 2枚    スナックエンドウ  3本
    合わせみそ 小1    パプリカ      少々
    マヨネーズ 大1
    レモン汁  大2
    砂糖    小1

作り方 鮭に片栗粉をつけて油で揚げる。
    みそ、マヨネーズ、レモン、砂糖を混ぜ合わせ、鮭にまぶす。
    スナックエンドウとパプリカは素揚げする。
    お弁当箱にご飯、ゆで卵、おかず、海の幸佃煮を盛り付ける。

impactおしらせ

12月23日はマックスバリュー伊万里店で出張販売いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。

また、ゆめタウン武雄店でも当店のギフトを購入できます。(2種類のみ)

ドラッグストアモリ伊万里、二里、有田店でも当店の商品を購入できます。

 どうぞお立ちよりくださいませ。  
         


2010年12月20日 Posted by 醤油屋women at 11:00Comments(0)お弁当

生姜焼き弁当レシピ

紅葉のたよりがちらほらときこえてきました。

円通寺のいちょうがただ今みごとに輝いています。

お近くを通る方、ぜひご覧くださいね。

ところで今日は毎日のお弁当レシピです。



eye 豚の生姜焼き

材料   
    豚の薄切り肉   
    
作り方  豚肉を西岡のてりやきソースに5分ほどつけておく。
      フライパンでソースごと照り焼きにする。

chiken玉子焼き
 
    卵2個をたまごかけ醤油 または白だし小1、砂糖大1を入れて焼く。

clubブロッコリーのめんたいあえ

    ブロツコリをゆでて、めんたいマヨネーズをあえる。

riceball ごはんは前回のきのこごはんをつめてみました。

お知らせ
   11月25日はマックスバリュー伊万里駅前店にて出張販売いたします。
    皆様のご来店をお待ちしております。
  


2010年11月17日 Posted by 醤油屋women at 12:10Comments(0)お弁当

ビビンバ風弁当

新学期まであと2週間。最近の小学校は宿題を8月の登校日までに提出しなければならないのです。

お盆まで多忙だった醤油屋womenの娘は今週は宿題ざんまい。

夏休みの思い出もこれからつくるところなんだけどsad




riceballビビンバ風炊き込みごはん

牛肉  100g キムチ  100g 大豆もやし  1袋

焼肉のたれ  大3  米  2合

牛肉は焼肉のたれに10分程漬けこむ。
お米を洗い普通の水加減で上に牛肉、一口大のキムチ、半分に切ったもやし
をのせてたれを全ていれて炊き込む。


riceball簡単チャーシュー

肩ロースとんかつ用

どんぶりだし醤油  大2  水 大3  オイスターソース小2

フライパンにたれを入れて肉を焼く。

肉が変形しないように上から皿(おもし)をのせておく。

一口大に切る。

お弁当箱にそれぞれ盛り付ける。

flair炊き込むので、まっすぐ

した大豆もやしを使ってくださいね。晩御飯にもgood  


2010年08月18日 Posted by 醤油屋women at 12:00Comments(0)お弁当

ハンバーグ弁当

トラブル続きだったはやぶさが無事地球に帰還。プロジェクトチームの知恵の結集はすごいですね。

何事もあきらめないで頑張れば、夢は達成できるんですね。

本当に感動しました。



今月のお弁当は以前の記事の塩ハンバーグが2個入っています。レシピはこちら

flairほうれん草の粉チーズあえ

   ほうれん草をざく切りして、湯むきしたトマト2個と炒める。
   粉チーズ大1であえる。

flair絹さやのじゃこ炒め

   絹さやはすじをとり、西岡のつゆと水で1:1に割り、じゃこと一緒に煮る。

それぞれをお弁当に盛り付けて付け合わせの野菜を加えて、出来上がり。

snail梅の季節になりましたね。

梅酢みそや 梅酢のレシピはこちらです。ぜひご利用くださいね。

以前の記事ですのでご了承くださいませ。

  


2010年06月16日 Posted by 醤油屋women at 11:00Comments(0)お弁当

お父さんのためのお弁当レシピ

キャラ弁がブームとなっていますが、お弁当づくりは大変ですよね。
でも、手作りのお弁当ほど毎日の活力になるものはないですね。
毎日、家計を支えてくれているお父さん、お母さんのため簡単愛情弁当レシピ。riceball





・レンコンの甘酢漬け

スライスレンコン       40g
ちりめん           大1
西岡のすし酢         大1

材料を全部混ぜて電子レンジで3分加熱する。

・卵焼き

 卵           1個 
 砂糖          小1
 こだわりのかけ醤油   小1
 カツオブシ       大2

砂糖、醤油を混ぜて卵を溶き、カツオブシを入れる。
小さなフライパンに全部流し入れ、軽く固まってきたら
二つ折りにして、端に寄せる。
焼きあがったら、クッキングペーパーで巻いて冷ます。
二つに切っておく。

・豚肉のチーズ巻き

豚薄切り         3枚
スライスチーズ      1枚
片栗粉          少々
どんぶりだし醤油     大1

まな板に豚肉を広げ、片栗粉をうすくまぶして、スライスチーズを
2.3センチ幅に切って、巻き、フライパンで焼きつける。
どんぶりだし醤油でからめる。

弁当箱にごはんと3品を盛り付け、プチトマト、レタス、スナップえんどう

で飾り、出来上がり。  

flair手際よく作ると15分でできちゃいます。

皆様も西岡の簡単便利調味料で毎日のお弁当を作ってみませんか?

cloverお料理はFucoさんでした。


happy01まつばや脇田店の出張販売にてたくさんの皆様にご購入いただき誠にありがとうございました。  


2010年05月19日 Posted by 醤油屋women at 11:00Comments(0)お弁当

牛肉のお弁当レシピ

レシピダイアリー初のお弁当を作ってみました。

運動会のお弁当のおかずやお父さんのためのちょっとデラックスなお弁当にいかがですか?

 


おかず 1   牛肉のしぐれ煮

     材料    牛肉の切り落とし    200g 
      A  どんぶりだし醤油    50cc         お好みで砂糖      大2    
          しょうが          1片 
  
  作り方  牛肉は食べやすく切る。 しょうがはうす切り
        小鍋にを入れ煮立て、牛肉、しょうがを入れて汁気がなくなるまで強火で煮る。
        ごはんの上にしぐれ煮をのせる。
  
おかず2   なす田楽

  材料   なすまたは米なす  適量   西岡のかつおみそ 適量   酒みりん 少々


  作り方  田楽みそは西岡のかつおみそに酒みりんを少々でゆるめる。
        なすは5センチ位を縦2つに割り、切れ目を入れ油で焼き付ける。
        みそをぬり、オーブントースターで2分焼いて焦げ目をつけごまをふる。

おかず3   鮭マヨ

  材料   鮭の切り身(お弁当サイズ) 6切れ  レタス  少々   溶き卵   1          
        片栗粉  適量   
        B 西岡の寿うまくち醤油  小1   マヨネーズ  大3    砂糖 大2



  作り方  鮭に塩コショウをし、溶き卵 片栗粉を順につけ、少量の油で揚げる。
        器にを混ぜ合わせ鮭にからめる。



真ん中の海鮮ビーフンはまた次回にお知らせしま~すface02
お料理はFucoさんでした。






 

  


2009年05月27日 Posted by 醤油屋women at 11:45Comments(0)お弁当