西岡醤油レシピダイアリー


伊万里・西岡醤油公式サイトへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 よかったら1クリックお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 調味料へ
にほんブログ村

豆乳みそカルボナーラ

あたたかな日差しが心地よくなりました。もう春ですね。

桜の花もそろそろでしょうか。icon01 春はイベント、そう、伊万里大川内山春の藩窯祭りですね。

どんな作品があるか楽しみですね。今年も当店は大川内山にて出張販売いたします。

どうぞ皆様のご来店心よりお待ちしております。

ところで今日は 豆乳みそカルボナーラです。

豆乳みそカルボナーラ

器は虎仙窯

①材料  4人分
スパゲティ  300g  しめじ  1パック 生しいたけ 4枚 ベーコン 6枚 水菜 1束

卵 4個 無調整豆乳 1カップ 西岡の太白みそ  大2

② 作り方
鍋に水2リットル入れて沸騰したら塩大2入れてスパゲティをお好みの時間でゆでる。

卵をといて、豆乳を加え、みそを加え混ぜる。(このとき別の器で少量の豆乳でみそを

といておくとよい。) この卵液とスバゲティを二等分にしておく。(2人分ずつ作るため。)

フライパンでベーコン、しいたけ、しめじを炒め塩少々をふっておく。

火を止め、二等分していた卵液を一つ入れる。卵が固まってしまわないようにすばやく混ぜる。

次にスパゲテイを入れ少しトロミがあるくらいに仕上げる。塩こしょうで味を整える。

お皿に盛り、水菜をのせて出来上がり。


お料理はFucoさんでした。

icon28黄色いパスタに水菜が栄えて食欲をそそりますね。この青磁のお皿もまたいいですね。

ぜひ大川内山にてお求めくださいね。





同じカテゴリー(みそ料理レシピ)の記事画像
みそちゃんぽんレシピ
にんじんケーキレシピ
鯛の春巻きレシピ
菜の花の白和えレシピ
たこの韓国風サラダレシピ
梅酢みそレシピ
同じカテゴリー(みそ料理レシピ)の記事
 みそちゃんぽんレシピ (2009-12-09 09:00)
 にんじんケーキレシピ (2009-04-11 10:30)
 鯛の春巻きレシピ (2009-04-04 15:30)
 菜の花の白和えレシピ (2009-03-03 12:10)
 たこの韓国風サラダレシピ (2008-10-18 10:00)
 梅酢みそレシピ (2008-06-26 10:00)

2009年03月18日 Posted by醤油屋women at 15:00 │Comments(7)みそ料理レシピ

この記事へのコメント
豆乳!?味噌!?カルボナーラ!?
美味しそうですね^^
絶対にチャレンジしてみます。
Posted by ムラカムムラカム at 2009年03月18日 15:24
春 到来といったメニューですね とっても美味しそう、すぐにでも頂きたい気持ちです。緑のみずみずしい器に黄色いパスタ
食欲をそそります。大川内山でお会いできること、今から楽しみに
しています。
Posted by 虎の子の母 at 2009年03月18日 16:32
新しい味に挑戦してみたくなりました。
ムラカムさんと 同じくチャレンジ!!です。
Posted by さっちゃんさっちゃん at 2009年03月18日 16:47
ムラカム様  さっちゃん様

豆乳にみそ、とてもヘルシーです。 お味噌もぜひ当店で。

虎の子の母様

コメントありがとうございます。以前提供いただいたお皿に盛ってみました。 

春の窯元市もがんばってくださいね。
Posted by 醤油屋women醤油屋women at 2009年03月18日 18:00
カルボナーラ大好きです!
でも、いつもカロリーを気にして作っていませんでした。

今度チャレンジしてみます!
Posted by うえの歯科スタッフうえの歯科スタッフ at 2009年03月21日 09:34
おいしそう!また器もステキですね!
みそを使ったスパゲティーを初めて見ました☆
豆乳など使ってあって健康的ですね♪
Posted by CHAKOCHAKO at 2009年03月21日 12:04
うえの歯科スタッフ様 chaco様

コメントありがとうございます。 牛乳とみそ、でもいいですよ。
Posted by 醤油屋women醤油屋women at 2009年03月22日 12:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。