三色そぼろ丼レシピ
昨日の黄砂はすごかったですね。 外にでたらなんとなく空気が黄色っぽい感じて゛
娘には早速マスクをさせました。 これも春の訪れなんでしょうね。
ひなまつりだったので、お寿司にしようか迷ったんですが、そぼろ丼にしました。
① 材料 分量 約3人分
とりひき肉 200g 卵 2個 スナップえんどう 10個
もみのり 少々 きゅうり 少々 ごはん
うすくち醤油 少々 西岡のどんぶりだし醤油 50cc
②作り方
スナップえんどうは塩茹でして、斜め切りにしておく。
きゅうりは花型などに切っておく。
卵は割りほぐして、うすくち醤油を少々混ぜてラップをして電子レンジで1分半~2分かける。 出来たらすぐに泡立て器でぽろぽろにする。
とりひき肉をフライパンで炒め、どんぶりだし醤油を分量入れ、煮詰める。お好みで砂糖少々加えてもよい。
ごはんの上に盛ってきゅうり、もみのりをのせたら出来上がり。

娘には早速マスクをさせました。 これも春の訪れなんでしょうね。
ひなまつりだったので、お寿司にしようか迷ったんですが、そぼろ丼にしました。

① 材料 分量 約3人分
とりひき肉 200g 卵 2個 スナップえんどう 10個
もみのり 少々 きゅうり 少々 ごはん
うすくち醤油 少々 西岡のどんぶりだし醤油 50cc
②作り方
スナップえんどうは塩茹でして、斜め切りにしておく。
きゅうりは花型などに切っておく。
卵は割りほぐして、うすくち醤油を少々混ぜてラップをして電子レンジで1分半~2分かける。 出来たらすぐに泡立て器でぽろぽろにする。
とりひき肉をフライパンで炒め、どんぶりだし醤油を分量入れ、煮詰める。お好みで砂糖少々加えてもよい。
ごはんの上に盛ってきゅうり、もみのりをのせたら出来上がり。
たまごを電子レンジにかけすぎて、パサパサになってしまいましたので、気を付けた方が
いいですね。 にんじんの花型があると赤みがあってきれいですよね。
西岡のどんぶりだし醤油だけでおいしいそぼろができますよ。ぜひお試しくださいね。
担当は Araでした。
ただ今、この「ブログを見ました」という来店の皆様にはどんぶりだし醤油のサンプルを差し上げております。
また、当店の公式サイトには送料無料のお試しセットがあります。その中にも入っておりますので、是非ご覧ください。
送料無料西岡醤油 お試しセット

2008年03月04日 Posted by醤油屋women at 15:30 │Comments(2) │どんぶりだし醤油レシピ
この記事へのコメント
醤油屋womenさま
お料理お上手なんですね! 私はヘタクソなのでうらやましいです。
西岡の商品ほどんど使ってますよ! 特に、すし酢はべんりですよね~!
永楽屋さんかエレナで買うのですが、醤油屋womenさんにはどこに行ったら会えますか?
お料理お上手なんですね! 私はヘタクソなのでうらやましいです。
西岡の商品ほどんど使ってますよ! 特に、すし酢はべんりですよね~!
永楽屋さんかエレナで買うのですが、醤油屋womenさんにはどこに行ったら会えますか?
Posted by 「ねこの時間」 at 2008年03月05日 12:47
ねこの時間様
いつも当店の商品をご愛顧頂きありがとうございます。
川東のお店に来ていただくといますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
いつも当店の商品をご愛顧頂きありがとうございます。
川東のお店に来ていただくといますよ。
どうぞよろしくお願いいたします。
Posted by 醤油屋women
at 2008年03月05日 17:57
