伊万里牛の押し寿司レシピ
2009年あと1ケ月となりました。 お世話になったあの方へ御歳暮のご挨拶に西岡醤油の
詰合せはいかがですか? ネットショップにも厳選ギフトをご用意しております。
また、12月3日より6日までAコープ伊万里店農業祭にて出張販売を行います。
どうぞ、皆様のご来店をおまちしております。
さて、クリスマスにお正月とおもてなし料理の季節となってきました。
伊万里牛の押し寿司を作ってみましたよ。

材料 4人分
牛肉(伊万里牛)すき焼き用 300g
たれA どんぶりだし醤油 100cc
水 30cc
砂糖 大 2
ごぼう
たれB どんぶりだし醤油 100cc
水 50cc
砂糖 大2
すし飯 炊きたてご飯 3合
すし酢 50cc
砂糖 大2
作り方 ごぼうはうすくささがきにして、水につけておく。
ごぼうは先にたれBの砂糖水で煮ておき、残りのたれで煮付ける。
牛肉はきれいに一枚ずつはがしておく。
フライパンにたれAを入れ煮詰める。
すし飯をつくって、さましておく。
押しすしの型とボールに水を入れて用意する。
押し寿司用の型に下から半分すし飯を入れ、一度押して、ごぼうをちらし広げる。
下 写真参考
またすし飯を広げて、軽く押して、牛肉を広げてまた強く押す。
出来上がった寿司を切り分けて出来上がり。
押し寿司の型はホームセンターにあります。写真のような切り目を入れられるタイプがおすすめです。
押してしばらく経った頃が味がなじんでおいしくいただけますよ。 砂糖の量はお好みで調節してくださいね。
お料理はFucoさんでした。
詰合せはいかがですか? ネットショップにも厳選ギフトをご用意しております。
また、12月3日より6日までAコープ伊万里店農業祭にて出張販売を行います。
どうぞ、皆様のご来店をおまちしております。
さて、クリスマスにお正月とおもてなし料理の季節となってきました。
伊万里牛の押し寿司を作ってみましたよ。

材料 4人分
牛肉(伊万里牛)すき焼き用 300g
たれA どんぶりだし醤油 100cc
水 30cc
砂糖 大 2
ごぼう
たれB どんぶりだし醤油 100cc
水 50cc
砂糖 大2
すし飯 炊きたてご飯 3合
すし酢 50cc
砂糖 大2
作り方 ごぼうはうすくささがきにして、水につけておく。
ごぼうは先にたれBの砂糖水で煮ておき、残りのたれで煮付ける。
牛肉はきれいに一枚ずつはがしておく。
フライパンにたれAを入れ煮詰める。
すし飯をつくって、さましておく。
押しすしの型とボールに水を入れて用意する。
押し寿司用の型に下から半分すし飯を入れ、一度押して、ごぼうをちらし広げる。
下 写真参考


またすし飯を広げて、軽く押して、牛肉を広げてまた強く押す。
出来上がった寿司を切り分けて出来上がり。
押し寿司の型はホームセンターにあります。写真のような切り目を入れられるタイプがおすすめです。

お料理はFucoさんでした。
2009年12月02日 Posted by醤油屋women at 09:00 │Comments(2) │どんぶりだし醤油レシピ
この記事へのコメント
とってもおいしそうです!
舌でも目でも楽しめて、これからのパーティーなどみんなで集まる時にピッタリですね!!
舌でも目でも楽しめて、これからのパーティーなどみんなで集まる時にピッタリですね!!
Posted by 城月堂っ娘 at 2009年12月08日 12:54
城月堂っ娘様
コメントありがとうございます。ぜひお試しくださいね。
コメントありがとうございます。ぜひお試しくださいね。
Posted by 醤油屋women
at 2009年12月09日 08:47
