スポンサーサイト
きんかんの焼酎煮
いよいよ今年もあと1日となりました。
こんなに寒い大みそかはほんとに久しぶりですね。
帰省される方、どうぞ安全にお気をつけて。
今年も皆様には大変お世話になりました。
来年もレシピダイアリーをどうぞよろしくお願い申し上げます。

材料
きんかん 500g
焼酎 2~3カップ
砂糖 250g
作り方
きんかんを洗い、切れ目を入れる。
種を竹串で取る。
鍋に焼酎を入れ、きんかんを中火で40分煮る。
おとしぶたにオーブンシートをかぶせる。
砂糖を加え、弱火で40分煮る。
煮るとアルコールの臭いはなくなります。
水分が少ない時は水を足す。
容器に入れ冷蔵庫で約2ケ月ほど持ちます。
おせち料理の一品にいかがでしょう?
それでは、よいお年をお過ごしくださいませ。
こんなに寒い大みそかはほんとに久しぶりですね。

帰省される方、どうぞ安全にお気をつけて。

今年も皆様には大変お世話になりました。
来年もレシピダイアリーをどうぞよろしくお願い申し上げます。

材料
きんかん 500g
焼酎 2~3カップ
砂糖 250g
作り方
きんかんを洗い、切れ目を入れる。
種を竹串で取る。
鍋に焼酎を入れ、きんかんを中火で40分煮る。
おとしぶたにオーブンシートをかぶせる。
砂糖を加え、弱火で40分煮る。
煮るとアルコールの臭いはなくなります。
水分が少ない時は水を足す。
容器に入れ冷蔵庫で約2ケ月ほど持ちます。
おせち料理の一品にいかがでしょう?
それでは、よいお年をお過ごしくださいませ。

2010年12月31日 Posted by 醤油屋women at 11:00 │Comments(2) │お菓子レシピ
鮭のミソマヨ弁当
今年お世話になった方への贈り物はもうお済みですか?
ただ今当店では、お歳暮ギフトを受け付けております。
お電話、FAX、ご来店、ネットショップでも受け付けております。
お早めにご準備くださいね。
今日はお弁当レシピです。

材料
鮭の切り身 2枚 スナックエンドウ 3本
合わせみそ 小1 パプリカ 少々
マヨネーズ 大1
レモン汁 大2
砂糖 小1
作り方 鮭に片栗粉をつけて油で揚げる。
みそ、マヨネーズ、レモン、砂糖を混ぜ合わせ、鮭にまぶす。
スナックエンドウとパプリカは素揚げする。
お弁当箱にご飯、ゆで卵、おかず、海の幸佃煮を盛り付ける。
おしらせ
12月23日はマックスバリュー伊万里店で出張販売いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
また、ゆめタウン武雄店でも当店のギフトを購入できます。(2種類のみ)
ドラッグストアモリ伊万里、二里、有田店でも当店の商品を購入できます。
どうぞお立ちよりくださいませ。
ただ今当店では、お歳暮ギフトを受け付けております。
お電話、FAX、ご来店、ネットショップでも受け付けております。
お早めにご準備くださいね。
今日はお弁当レシピです。

材料
鮭の切り身 2枚 スナックエンドウ 3本
合わせみそ 小1 パプリカ 少々
マヨネーズ 大1
レモン汁 大2
砂糖 小1
作り方 鮭に片栗粉をつけて油で揚げる。
みそ、マヨネーズ、レモン、砂糖を混ぜ合わせ、鮭にまぶす。
スナックエンドウとパプリカは素揚げする。
お弁当箱にご飯、ゆで卵、おかず、海の幸佃煮を盛り付ける。

12月23日はマックスバリュー伊万里店で出張販売いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
また、ゆめタウン武雄店でも当店のギフトを購入できます。(2種類のみ)
ドラッグストアモリ伊万里、二里、有田店でも当店の商品を購入できます。
どうぞお立ちよりくださいませ。
2010年12月20日 Posted by 醤油屋women at 11:00 │Comments(0) │お弁当
かつおみそポテトレシピ
12月らしく寒くなりました。
揚げじゃがいもの串ざしで有名な長崎のじゃがちゃん。
おいしいですよね。
本日はそれとよく似た埼玉のB級グルメの「みそポテト」をちょっとぱくりました。

器は畑萬陶苑様
材料
じゃがいも 大2 てんぷら粉 適量
かつおみそ 大3
みりん 大1 (甘すぎない方が良ければ水だけで)
水 大1
スナックえんどう 6本
作り方
じゃがいもを皮をむいてレンジで約10分かける。
てんぷらの衣でさっと揚げる。
みりんで溶いたかつおみそをレンジに1分かける。
揚げたてのポテトにみそだれをかける。
空色のマグカップさんのみそポテト記事はこちら
揚げじゃがいもの串ざしで有名な長崎のじゃがちゃん。
おいしいですよね。
本日はそれとよく似た埼玉のB級グルメの「みそポテト」をちょっとぱくりました。

器は畑萬陶苑様
材料
じゃがいも 大2 てんぷら粉 適量
かつおみそ 大3
みりん 大1 (甘すぎない方が良ければ水だけで)
水 大1
スナックえんどう 6本
作り方
じゃがいもを皮をむいてレンジで約10分かける。
てんぷらの衣でさっと揚げる。
みりんで溶いたかつおみそをレンジに1分かける。
揚げたてのポテトにみそだれをかける。

2010年12月09日 Posted by 醤油屋women at 10:00 │Comments(2) │かつおみそレシピ
おでんレシピ
いよいよ師走。はやいですね。
大根がおいしい季節になりました。
慌ただしい12月はぜひおでんにしましょうね。

材料
大根 2/3
こんにゃく 1枚
ゆで卵 2個
ちくわ 3本
厚揚げ 1丁
さつま揚げ 4枚
手羽先または牛すじ 4本 など
出し汁
あごだしパック 1袋
白だし 大2
水 3カップ
みりん 大4
昆布 10センチ
しいたけ 2枚
作り方
各材料の下ごしらえをする。
出し汁を煮たて、白だしとみりんを加えて、味をみる。
大根、手羽先を入れて、30分煮る。
他の材料を入れてじっくり煮る。
おでんの具はかなり地方によって
違うようですね。 いろんな具を入れてそれぞれの家庭の味を楽しんでみてくださいね。
お知らせ
12月1日~3日はAコープ伊万里店にて出張販売をしております。
皆様のご来店をおまちしております。
お歳暮ギフトカタログもありますので、どうぞお立ちよりくださいませ。
大根がおいしい季節になりました。
慌ただしい12月はぜひおでんにしましょうね。

材料
大根 2/3
こんにゃく 1枚
ゆで卵 2個
ちくわ 3本
厚揚げ 1丁
さつま揚げ 4枚
手羽先または牛すじ 4本 など
出し汁
あごだしパック 1袋
白だし 大2
水 3カップ
みりん 大4
昆布 10センチ
しいたけ 2枚
作り方
各材料の下ごしらえをする。
出し汁を煮たて、白だしとみりんを加えて、味をみる。
大根、手羽先を入れて、30分煮る。
他の材料を入れてじっくり煮る。

違うようですね。 いろんな具を入れてそれぞれの家庭の味を楽しんでみてくださいね。
お知らせ
12月1日~3日はAコープ伊万里店にて出張販売をしております。
皆様のご来店をおまちしております。
お歳暮ギフトカタログもありますので、どうぞお立ちよりくださいませ。