西岡醤油レシピダイアリー


伊万里・西岡醤油公式サイトへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 よかったら1クリックお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 調味料へ
にほんブログ村

かぶの南蛮酢漬け

 漬物シリ-ズ第3弾icon09 かぶの南蛮酢漬けです。

 

かぶの南蛮酢漬け

① 材料 分量

かぶ 3~5ケ きゅうり 2本 にんじん1/2 しょうが 少々
こんぶ 適量 鷹の爪

② 作り方

かぶは皮をむき、1センチくらいのざくぎり きゅうりは1センチくらいに切る。
にんじん、しょうがはうすくスライスする。
昆布は細切りにしておく。
材料を一夜、うす塩に漬け、重しをする。ザルに上げ、水分をよく取り、西岡の南蛮漬けの素
ヒタヒタになるくらいにかけ、冷蔵庫で一夜置く。
翌日には召し上がれます。好みで西岡のこだわりのかけ醤油を入れると酸味がとれ、おいしく
いただけますよ。

icon28うちでは200ccの牛乳ビンの中にきゅうりの輪切りを1本分入れて南蛮漬けの素を半分ほど
注ぎ、ふたをして、3回ほどびんを振り、そのまま冷蔵庫に一晩置きます。
 うちの娘はまず、この漬けておいたお酢の汁を一気に飲むのが大好きです。きゅうりもほどよく
漬かっていておいしいですよ。 手軽にできる酢の物って感じですね。

お料理担当はTomiさんでした。




同じカテゴリー(南蛮漬けの素レシピ)の記事画像
かぶの南蛮酢漬けレシピ
紅白なますレシピ
魚フライサラダとカブトガニの館情報
野菜ピクルスレシピ
鶏の南蛮漬けレシピ
鮭の南蛮漬けレシピ
同じカテゴリー(南蛮漬けの素レシピ)の記事
 かぶの南蛮酢漬けレシピ (2010-03-03 09:00)
 紅白なますレシピ (2009-12-30 09:00)
 魚フライサラダとカブトガニの館情報 (2009-09-02 10:00)
 野菜ピクルスレシピ (2009-08-14 13:00)
 鶏の南蛮漬けレシピ (2008-07-20 20:00)
 鮭の南蛮漬けレシピ (2007-11-27 20:27)

2007年12月19日 Posted by醤油屋women at 22:40 │Comments(0)南蛮漬けの素レシピ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。