あさりのたきこみご飯レシピ
いま、鷹島が熱い、5月16日、17日は伊万里、松浦どっちもうまか祭in鷹ら島が開催されます。
当店も出張販売をいたしますので、どうぞ長崎、唐津、福岡の皆様ご来店をおまちしております。
きょうはあさりとたけのこの炊き込みごはんです。
◎ 材料 4人分
あさり 100g (水煮でもよい ) たけのこ 100g わかめ 適量 お米 2合
A こんぶ茶 小1 西岡の淡口醤油 大1 あればレモン汁 少々(あさりのにおい消し)
◎ 作り方
たけのこは細切りで西岡の白だし少々と砂糖少々と水大3で下味をつける。
わかめは水にもどしておく。
あさりは殻つきの場合は酒50ccで酒蒸しをして、殻からはずし、汁と分ける。
米2合を洗い、アサリの汁、A、に炊飯器のメモリまで水を入れ普通に炊く。(水煮のあさりの場合は水煮の汁とAに酒50cc加える)
ご飯が炊き上がるとすぐに、たけのことあさりとわかめを入れて、混ぜ合わせる。
伊万里、松浦どっちもうまか祭in鷹島についての記事
当店も出張販売をいたしますので、どうぞ長崎、唐津、福岡の皆様ご来店をおまちしております。
きょうはあさりとたけのこの炊き込みごはんです。

◎ 材料 4人分
あさり 100g (水煮でもよい ) たけのこ 100g わかめ 適量 お米 2合
A こんぶ茶 小1 西岡の淡口醤油 大1 あればレモン汁 少々(あさりのにおい消し)
◎ 作り方
たけのこは細切りで西岡の白だし少々と砂糖少々と水大3で下味をつける。
わかめは水にもどしておく。
あさりは殻つきの場合は酒50ccで酒蒸しをして、殻からはずし、汁と分ける。
米2合を洗い、アサリの汁、A、に炊飯器のメモリまで水を入れ普通に炊く。(水煮のあさりの場合は水煮の汁とAに酒50cc加える)
ご飯が炊き上がるとすぐに、たけのことあさりとわかめを入れて、混ぜ合わせる。
伊万里、松浦どっちもうまか祭in鷹島についての記事