西岡醤油レシピダイアリー


伊万里・西岡醤油公式サイトへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 よかったら1クリックお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 調味料へ
にほんブログ村

酢豚レシピ

黄砂に花粉に春一番、となんだか春を感じるようになりました。icon01

先日、久々にブログ村へ参加しました。今回は伊万里の新しい自慢のスイ-ツ&カフェ、

アーマパスタで行われました。本格的エスプレッソがとてもおいしかったです。

スイーツの種類も増え、また次回もぜひやってほしいと思いました。

2月20日から22日まで、黒澤記念館サテライトスタジオにてケーキバイキングが行われます。
アーマパスタさんも含め伊万里市内のケーキ店のケーキが一度に味わえるチャンスですよ。
それから同時開催の伊万里郷大庄屋の前田家にてのひな祭りには当店のお雛様も展示されます。
どうぞ皆様のご来館をおまちしております。  

お問い合わせ  0955-23-9898 大坪公民館
           090-7580-5456  畑 島(ねこの時間)さん



ところできょうは簡単酢豚です。




酢豚レシピ

① 材料 2人分

豚肉   200g  たまねぎ中1/2  ピーマン 1個  赤ピーマン 1個
にんじん  半分  たけのこ 少々  片栗粉 適量  塩こしょう 少々

酢豚のあん
砂糖  大1 水 90cc  西岡のどんぶりだし醤油 大3  南蛮漬けの素 大2
片栗粉 大1



② 作り方
豚肉を一口大に切り、塩コショウをしてしばらくおく。ナイロン袋に片栗粉を適量入れて

豚肉にまぶす。各野菜を一口大にきっておく。

豚肉をフライパンで焼いて(揚げても良い)別の皿に取り出す。

各野菜を炒める。 調味料をあわせてよくかき混ぜておく。

野菜に火が通ってきたら、豚肉を入れ、の調味料をかき混ぜながら流しいれて

すばやく具にからめる。


icon28和風の酢豚です。 簡単に作るために各野菜や肉は揚げずに炒めました。
  調味料も西岡の簡単調味料を合わせるだけでおいしい酢豚ができますよ。
  





同じカテゴリー(どんぶりだし醤油レシピ)の記事画像
あんかけそうめんレシピ
梅とりかつレシピ
シシリアンライス
肉巻きおにぎりレシピ
伊万里牛の押し寿司レシピ
きのこと桜海老のごはん
同じカテゴリー(どんぶりだし醤油レシピ)の記事
 あんかけそうめんレシピ (2010-10-27 12:10)
 梅とりかつレシピ (2010-09-01 12:00)
 シシリアンライス (2010-05-26 11:21)
 肉巻きおにぎりレシピ (2010-03-24 09:22)
 伊万里牛の押し寿司レシピ (2009-12-02 09:00)
 きのこと桜海老のごはん (2009-11-11 09:00)

2009年02月13日 Posted by醤油屋women at 14:00 │Comments(2)どんぶりだし醤油レシピ

この記事へのコメント
PRありがとうございま~す!
Posted by ねこ at 2009年02月13日 15:31
飾りつけや準備が大変ですね。成功を祈ります。
Posted by 醤油屋women醤油屋women at 2009年02月15日 13:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。