カレー肉じゃが
今年は酷暑ですね。
エコリストを目指したいものの、エアコンの温度はついつい、25℃。
ガソリン代もまた値上げといっているので、お出かけも考えないと。
保冷箱に保冷剤を一杯詰めて持っていき、熱い車の中ではエアコンきくまで、子供には保冷剤を抱えさせたりと大変です。
ナツバテには気をつけましょうね。
当店にお寄りのお客様には赤ぶどう酢の試飲サ-ビスをしています。
お中元や初盆返礼品の地方発送も受け付けております。どうぞお立ち寄りくださいね。
今日は簡単レシピ カレ-肉じゃがです。
①材料 4人分
豚こまぎれ肉 150g じゃがいも 中2個 にんじん 中1本 たまねぎ 中半分
えだまめ 少々 しらたき1袋 どんぶりだし醤油 70cc 水 500cc カレー粉 大1
② 作り方
野菜はそれぞれ乱切りし、鍋に肉、野菜を炒めて、水とどんぶりだし醤油を入れて煮る。
野菜が煮えたら、しらたき、カレ-粉を入れてひと煮したら、えだまめを散らして出来上がり。


ガソリン代もまた値上げといっているので、お出かけも考えないと。
保冷箱に保冷剤を一杯詰めて持っていき、熱い車の中ではエアコンきくまで、子供には保冷剤を抱えさせたりと大変です。
ナツバテには気をつけましょうね。
当店にお寄りのお客様には赤ぶどう酢の試飲サ-ビスをしています。
お中元や初盆返礼品の地方発送も受け付けております。どうぞお立ち寄りくださいね。
今日は簡単レシピ カレ-肉じゃがです。

①材料 4人分
豚こまぎれ肉 150g じゃがいも 中2個 にんじん 中1本 たまねぎ 中半分
えだまめ 少々 しらたき1袋 どんぶりだし醤油 70cc 水 500cc カレー粉 大1
② 作り方
野菜はそれぞれ乱切りし、鍋に肉、野菜を炒めて、水とどんぶりだし醤油を入れて煮る。
野菜が煮えたら、しらたき、カレ-粉を入れてひと煮したら、えだまめを散らして出来上がり。

カレ-粉を入れてみました。
とっても簡単な夏メニュ-となりました。

皆様もお試しあれ~

2008年07月27日 Posted by醤油屋women at 10:00 │Comments(3) │どんぶりだし醤油レシピ
この記事へのコメント
なるほど~ アイディアですね
カレー味の肉ジャガ 夏にピッタリ!
早速試してみますね
カレー味の肉ジャガ 夏にピッタリ!
早速試してみますね
Posted by 樹の精 at 2008年07月29日 13:49
樹の精様
コメントありがとうございます。今年の夏はカレ-味が流行っているそうです。カレ-にそうめんつけて食べるとおいしいらしい。
コメントありがとうございます。今年の夏はカレ-味が流行っているそうです。カレ-にそうめんつけて食べるとおいしいらしい。
Posted by 醤油屋women
at 2008年07月30日 20:30

へ~ 本当?
カレーに何でも入れる・・・と悪評される私ですが
そうめん・・・ビックリン
カレーに何でも入れる・・・と悪評される私ですが
そうめん・・・ビックリン
Posted by 樹の精
at 2008年07月31日 00:02
