西岡醤油レシピダイアリー


伊万里・西岡醤油公式サイトへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 よかったら1クリックお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 調味料へ
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

冷やし五島うどん

お盆が近くなりました。

夏のちょっとしたおもてなしにいかがですか。



器は当店に伝わる明治の蓋物

材料

五島うどん 2束  鶏むね肉   2枚    干ししたけ  4枚

きゅうり  2本   赤たまねぎ  少々  たまご  4個

西岡のつゆ


作り方

五島うどんはゆでておく。 鶏肉は酒大3、砂糖大1、おろししょうがで
10分程もみ込み、電子レンジで3分かけ、様子をみてまた2分かけて
冷めたら、細く裂く。
つゆは一人100ccの目安で鶏のだしも入れて2倍にうすめて冷やしておく。
きゅうりは細切り、、熱湯にさっとくぐらせ、水にとる。
干ししいたけは戻し、水100cc,どんぶりだし醤油で10分煮つめて、細切り。

たまごは薄焼きにして細切りにしておく。
器にうどんを盛り、つゆをひたひたに入れる。
鶏肉、玉子、しいたけ、きゅうり、スライスたまねぎをのせる。

flair細いけど、そうめんよりは

太い五島うどん。冷製にしてもとてもおいしいですよね。液体ゆず胡椒ゆずぴーをかけても

おいしいかも。

お料理はfukoさんでした。

  


2010年08月11日 Posted by 醤油屋women at 12:00Comments(0)つゆを使ったレシピ