西岡醤油レシピダイアリー


伊万里・西岡醤油公式サイトへ

にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 伊万里情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 よかったら1クリックお願いします。 にほんブログ村 料理ブログ 調味料へ
にほんブログ村

鮭のちらしずしレシピ

ス-パーのお魚コーナーには秋鮭がとってもおいしそうに並んでますね。
子供にも人気の鮭のちらしずしをしてみました。

鮭のちらしずしレシピ

① 材料 (分量)4人分

にんじん80g 干ししいたけ6枚 れんこん80g(すし酢100cc) いんげん10本 卵3ケ 鮭(甘塩)100g

西岡のすし酢90cc

米3カップ 酒大さじ2 水3カップ だし昆布 5センチ
★しいたけ戻し汁 1カップ 砂糖大さじ4 西岡のうすくち醤油 大さじ2


② 作り方
にんじん、しいたけは千切りにする。まず、★でしいたけを煮る。煮汁が少なくなってきたら、にんじんを加え、煮汁がなくなるまで煮詰める。
(火を止めて、冷めるまで煮汁につけておく)
れんこんはいちょうぎりにする。酢を入れた湯で透き通るまで、煮る。水気を切って、すばやく西岡のすし酢100ccに漬けておく。
いんげんは塩茹でして、ななめ切りにする。卵は砂糖、塩を加え、金糸玉子にする。
鮭は焼いて、骨を除きほぐしておく。すし飯を炊いて、すし桶にとり、西岡のすし酢90ccを混ぜる。次に汁気をきった具を混ぜ合わせる。
器に混ぜたすし飯を盛り、金糸玉子、いんげんをちらす。


icon28すし酢を使うととても簡単にすし飯が出来るので、忙しいお母さんにはとっても便利なんです。他に酢の物でもOKです。
 お好みで砂糖を加えてもいいですよ。


お料理担当はShiiさんでした。



同じカテゴリー(すし酢レシピ)の記事画像
カップ寿司
ブロッコリーのおからサラダ
恵方巻2010
ひなまつりのふくさ寿司レシピ
恵方巻レシピ
大村寿司レシピ
同じカテゴリー(すし酢レシピ)の記事
 カップ寿司 (2011-01-21 12:25)
 ブロッコリーのおからサラダ (2010-02-24 09:00)
 恵方巻2010 (2010-01-27 09:00)
 ひなまつりのふくさ寿司レシピ (2009-02-20 10:00)
 恵方巻レシピ (2009-01-23 11:52)
 大村寿司レシピ (2008-04-07 15:00)

2007年10月23日 Posted by醤油屋women at 14:47 │Comments(0)すし酢レシピ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。