味噌漬け教室を開催いたしました。
西岡醤油レシピダイアリー3周年、ネットショップは1周年記念しまして
初の味噌漬け教室を10月2日に開催いたしました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
教室の様子を少し紹介したいと思います。あらかじめ野菜は塩漬けしたものを使いました。

みなさん真剣に下ごしらえの仕方を勉強中。

きざらをみそに混ぜ込みます。

さぁ味噌床を入れて漬け込みます。

初めに大根から漬けていきます。

出来上がったところ。みなさん嬉しそう。 このまま売ってもよさそう。

お座敷へ移動して、あらかじめ用意しておいた味噌漬けを試食タイム。
今回は当店自慢の佃煮のおにぎり、
梨のサラダ、豚肉の味噌漬け焼き
酢ドリンク、フリーズドライ味噌汁のご試食もいたしました。
味噌漬けは1回目は野菜、2回目は肉や魚で漬けて残った味噌床はさばの味噌煮や
味噌汁などに使ってもよいですね。
ささやかなパーティーでしたが、参加してくださった皆様は和やかな雰囲気で
終了することができました。
味噌漬けレシピをほしい方は当店までお電話いただくかこのブログでご覧ください。
初めての開催で不行き届きもありましたが、お蔭様で無事開催できました。
参加された皆様のアンケートより、
次回また開催してほしい、とてもよかったというお言葉があり、スタッフ一同
とても喜んでおります。
味噌漬けは旬のおいしい野菜を発酵食品によってさらに栄養価を高くし、味付けした保存食です。
みそ床は冷凍などをして最後まで使い切ってみてくださいね。
ぜひ来年はさらにおいしい味噌漬けを作ってみてください。
それではあと3週間後に出来上がった味噌漬けの感想をきかせてくださいね。
時々、ふたを開けて水分が上がって来てないかチェックするのを忘れないでくださいね。
参加いただいた 空色のマグカップさんのブログでも開催の様子が公開されています。
初の味噌漬け教室を10月2日に開催いたしました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
教室の様子を少し紹介したいと思います。あらかじめ野菜は塩漬けしたものを使いました。

みなさん真剣に下ごしらえの仕方を勉強中。

きざらをみそに混ぜ込みます。

さぁ味噌床を入れて漬け込みます。

初めに大根から漬けていきます。

出来上がったところ。みなさん嬉しそう。 このまま売ってもよさそう。

お座敷へ移動して、あらかじめ用意しておいた味噌漬けを試食タイム。
今回は当店自慢の佃煮のおにぎり、
梨のサラダ、豚肉の味噌漬け焼き
酢ドリンク、フリーズドライ味噌汁のご試食もいたしました。
味噌漬けは1回目は野菜、2回目は肉や魚で漬けて残った味噌床はさばの味噌煮や
味噌汁などに使ってもよいですね。
ささやかなパーティーでしたが、参加してくださった皆様は和やかな雰囲気で
終了することができました。

初めての開催で不行き届きもありましたが、お蔭様で無事開催できました。
参加された皆様のアンケートより、
次回また開催してほしい、とてもよかったというお言葉があり、スタッフ一同
とても喜んでおります。
味噌漬けは旬のおいしい野菜を発酵食品によってさらに栄養価を高くし、味付けした保存食です。
みそ床は冷凍などをして最後まで使い切ってみてくださいね。
ぜひ来年はさらにおいしい味噌漬けを作ってみてください。
それではあと3週間後に出来上がった味噌漬けの感想をきかせてくださいね。
時々、ふたを開けて水分が上がって来てないかチェックするのを忘れないでくださいね。
参加いただいた 空色のマグカップさんのブログでも開催の様子が公開されています。
2010年10月06日 Posted by醤油屋women at 12:15 │Comments(4) │イベント情報
この記事へのコメント
こんにちは♪
行きたかったな〜
また何か企画してくださいね!
行きたかったな〜
また何か企画してくださいね!
Posted by べる☆あみ at 2010年10月06日 13:34
べる様
来てほしかったですね~。
皆様のご要望しだいで、次回企画いたします。
来てほしかったですね~。
皆様のご要望しだいで、次回企画いたします。
Posted by 醤油屋women
at 2010年10月06日 19:02

楽しい味噌漬け教室お世話になりました。
食べ頃が楽しみです。
お座敷での、いろいろな試食はとても美味しかったです。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
食べ頃が楽しみです。
お座敷での、いろいろな試食はとても美味しかったです。
とても勉強になりました。
ありがとうございました。
Posted by ジュコラン
at 2010年10月12日 21:35

ジュコラン様
ご参加いただきありがとうございました。
毎年、毎年いろんな食材でおいしい味噌漬けをつくってくださいね。 ぜひ出来上がった感想をお聞かせくださいね。
ご参加いただきありがとうございました。
毎年、毎年いろんな食材でおいしい味噌漬けをつくってくださいね。 ぜひ出来上がった感想をお聞かせくださいね。
Posted by 醤油屋women
at 2010年10月13日 08:11
