伊万里に来(こ)ナイト に参加しました。
eまち伊万里プロジェクト主催のイベント「伊万里に来ナイト」に参加してきました。
伊万里津のからくり時計から佐賀県遺産前田家住宅までボランテイアガイドの案内で
観光後、まちなか商店街でおもてなしを堪能というコースでした。
今回はブロガーの、ママ友と一緒に子連れで参加してみました。
陶器商家資料館、白壁土蔵の町並 すてきですね。

いすい通りの久保田陶器店の黒米ゼリーのおもてなし。焼き物のほか自然食品も売ってますよ。

伊万里でも買えます。コムサデモード おいしいお菓子をありがとう。

ヘアーサロンカムカムさんから頭スツキリでストレス解消のスキャルブラシを頂きました。
私は個人的にこれがうれしかった。

全景入ってませんが片岡肉屋さん。伊万里牛で有名ですよね。
今日は伊万里牛たたきを試食しました。おいしい。
いつもはねぎを食べない娘もここでは食べましたよ。
思わずたたきのかたまりをを購入。

エトワールホリエさん。伊万里焼饅頭をおもてなし。

初めて入りました。 レトロカフェ昭和散歩

鉄人28号やペコちゃん、なつかしい昭和のキャラがいっぱいです。
昭和の町並の模型は実際電気がついたり、電車が走ったり娘も大喜びです。
昭和散歩のスタッフさん、子供たちに付き合ってくださいました。
ありがとうございました。
LPレコードやまんが雑誌などは実際読んだり聞いたりしていいのだそうです。
中は結構広くて、ゆっくりできますよ。2階もこれから展示を考えられているそうです。
まだまだ、たくさん展示されてない貴重なおもちゃがあるそうなのでこれからが楽しみ。

子供達も疲れが出たので、最後に珈琲舎香月さんへ。
レトロな雰囲気ですごく落ち着きます。
チーズケーキのおもてなしで子供達も落ち着いたところで、ほっと一息。
バリスタと伊万里の祭りの話など久々に本格的なコーヒーで超満足でした。
すてきな伊万里の夜でした。
今回お寄りできなかった石見屋呉服店さんの古伊万里を見れなくて残念でした。
ぜひ次回は見てみたいです。
「伊万里へ来ナイト」第2回に期待いたします。
またeまちいまりの山岡鉄舟さんにお会いしたいですね。
伊万里津のからくり時計から佐賀県遺産前田家住宅までボランテイアガイドの案内で
観光後、まちなか商店街でおもてなしを堪能というコースでした。
今回はブロガーの、ママ友と一緒に子連れで参加してみました。


いすい通りの久保田陶器店の黒米ゼリーのおもてなし。焼き物のほか自然食品も売ってますよ。

伊万里でも買えます。コムサデモード おいしいお菓子をありがとう。


ヘアーサロンカムカムさんから頭スツキリでストレス解消のスキャルブラシを頂きました。
私は個人的にこれがうれしかった。

全景入ってませんが片岡肉屋さん。伊万里牛で有名ですよね。
今日は伊万里牛たたきを試食しました。おいしい。

思わずたたきのかたまりをを購入。

エトワールホリエさん。伊万里焼饅頭をおもてなし。

初めて入りました。 レトロカフェ昭和散歩


鉄人28号やペコちゃん、なつかしい昭和のキャラがいっぱいです。
昭和の町並の模型は実際電気がついたり、電車が走ったり娘も大喜びです。
昭和散歩のスタッフさん、子供たちに付き合ってくださいました。
ありがとうございました。
LPレコードやまんが雑誌などは実際読んだり聞いたりしていいのだそうです。
中は結構広くて、ゆっくりできますよ。2階もこれから展示を考えられているそうです。
まだまだ、たくさん展示されてない貴重なおもちゃがあるそうなのでこれからが楽しみ。


子供達も疲れが出たので、最後に珈琲舎香月さんへ。
レトロな雰囲気ですごく落ち着きます。
チーズケーキのおもてなしで子供達も落ち着いたところで、ほっと一息。
バリスタと伊万里の祭りの話など久々に本格的なコーヒーで超満足でした。
すてきな伊万里の夜でした。
今回お寄りできなかった石見屋呉服店さんの古伊万里を見れなくて残念でした。
ぜひ次回は見てみたいです。
「伊万里へ来ナイト」第2回に期待いたします。
またeまちいまりの山岡鉄舟さんにお会いしたいですね。
2010年11月03日 Posted by醤油屋women at 12:10 │Comments(5) │イベント情報
この記事へのコメント
いつも”eまち”に、ご夫婦でご協力いただいてありがとうございます。
姫も一緒だったんですね!
楽しんでいただけたようでよかったです。
姫も一緒だったんですね!
楽しんでいただけたようでよかったです。
Posted by ベルママ
at 2010年11月03日 12:46

土曜日は御疲れ様でした
そして、御参加頂きまして有難う御座います
お子様の疲れは取れましでしょうか?
一つ質問なんですが・・・
まさかと思いますけど・・・
「eまちいまりの山岡鉄舟さん」って・・・
永楽屋さんのある山岡鉄舟の書ではなく
eまちで実施した【伊万里わーやく歴史探検隊】で
恐れ多くも山岡鉄舟の役をやらせて頂いた人物の事ですか?
そして、御参加頂きまして有難う御座います
お子様の疲れは取れましでしょうか?
一つ質問なんですが・・・
まさかと思いますけど・・・
「eまちいまりの山岡鉄舟さん」って・・・
永楽屋さんのある山岡鉄舟の書ではなく
eまちで実施した【伊万里わーやく歴史探検隊】で
恐れ多くも山岡鉄舟の役をやらせて頂いた人物の事ですか?
Posted by 伊萬里のおいちゃん at 2010年11月03日 17:53
ベルママ様
あっベルパパさんからもすてきな袋をいただいちゃいました。
こちらこそお世話になってます。
伊万里のおいちゃん様
そうです。あのわーやくの山岡さんがすごい印象的で、今、山岡鉄舟といえばおいちゃんさんが蘇ります。
あっベルパパさんからもすてきな袋をいただいちゃいました。
こちらこそお世話になってます。
伊万里のおいちゃん様
そうです。あのわーやくの山岡さんがすごい印象的で、今、山岡鉄舟といえばおいちゃんさんが蘇ります。
Posted by 醤油屋women
at 2010年11月04日 13:10

こんばんは「昭和散歩」店長です。
たいへん遅くなりましたが
「伊万里」散策&「昭和散歩」散策
ありがとうございます。
第二回目も開催に向けて企画中ですので
乞うご期待ください。
「昭和散歩」も中身充実させます。
まったりと遊びに来てください!
たいへん遅くなりましたが
「伊万里」散策&「昭和散歩」散策
ありがとうございます。
第二回目も開催に向けて企画中ですので
乞うご期待ください。
「昭和散歩」も中身充実させます。
まったりと遊びに来てください!
Posted by 「昭和散歩」店長 at 2010年11月11日 21:40
昭和散歩店長様
行ってみたい町伊万里の起爆剤となられますようお祈りいたします。
行ってみたい町伊万里の起爆剤となられますようお祈りいたします。
Posted by 醤油屋women
at 2010年11月12日 08:55

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |