夏野菜カレーレシピ
残暑御見舞い申し上げます。
お盆が終わり、ほっとしたのか気が抜けて風邪をひいてしまいました。のどがやたら痛くて発熱したので
まさか、新型インフルエンザかと急いで病院へ、検査は陰性でした。
伊万里でも高校生が集団感染しているとのこと、不安ですね。
また、マスクが必要になるのかと思うと憂鬱です。

◎材料 4人分
トマト 3個 かぼちゃ 1/4 オクラ 4本 ズッキーニ 1本 なす 大1
エリンギ 2本 ブタ肉の切り落とし 300g にんにく 2片 おろししょうが 大3
たまねぎ 中1個 にんじん 中1個 アスパラ 4本 れんこんなど
チキンコンソメ 1袋 つゆ 大3 市販のカレールー はちみつ 大2 合わせみそ大1
◎作り方
豚肉を一口大に切りそろえる。にんじんはあらみじん、にんにくはスライス、しょうがはすりおろし
たまねぎはくし切りにする。
フライパンに油を大2を熱し、にんにく、しょうがを入れ、レンジで2分したたまねぎとにんじんを入れて炒め
取り出したら、豚肉を広げながら炒める。
水4カップとチキンコンソメ、つゆを入れて沸騰させ、カレールーを入れてはちみつ、みそを入れて
煮る。
夏野菜はそれそ゛れ食べやすく切り、トマト以外は素揚げする。
夏野菜をカレーの中に入れて、ごはんにかけていただく。

お料理はFucoさんでした。
2009年08月23日 Posted by醤油屋women at 10:00 │Comments(2) │つゆを使ったレシピ
この記事へのコメント
カレーに味噌ですか 今度試してみます
Posted by Meg
at 2009年08月23日 16:03

megさま
コメントありがとうございます。あまり和風っぽくなくていいですよ。
コメントありがとうございます。あまり和風っぽくなくていいですよ。
Posted by 醤油屋women
at 2009年08月24日 16:11
