揚げなすと揚げ豆腐のかつおみそだれ
当社公式サイトのトップペ-ジを飾るレシピを紹介しま~す。

①材料 分量 (2人分)
豆腐 半丁 なす中1本 西岡のかつおみそ 大さじ3 西岡の酒みりん 大さじ3
片栗粉 適量 揚げ油
②作り方
なすはへたを取り、たて半分に切る。皮の方に軽く格子状に包丁を入れる。
豆腐は半丁を半分に切って、電子レンジに3分かけて水切りする。
なすは素揚げ、豆腐は片栗粉をつけて揚げる。西岡のかつおみそをみりんでのばし、電子レンジで2分かける。
豆腐となすを皿に盛り、かつおみそだれをかける。お好みでねぎを散らす。
かつおみそはその名の通りかつおぶしが入ったおみそですが、あまからの味付けにゴマが入って、香ばしくできていますので厚揚げや田楽のたれにもよく合います。 ほうれんそうやゴ-ヤのあえものにもいいですよ。
お料理担当はFukoさんでした。
2007年11月13日 Posted by醤油屋women at 19:52 │Comments(2) │かつおみそレシピ
この記事へのコメント
わぁー美味しそうですね 今度つくってみようかなあ
昨日田舎味噌を注文したばかりですので
今度注文する時に「かつおみそ」もたのんでみたいです
昨日田舎味噌を注文したばかりですので
今度注文する時に「かつおみそ」もたのんでみたいです
Posted by まぁこ at 2007年11月15日 03:36
まぁこ様
麦味噌のご注文ありがとうございました。ぜひ今度お試しくださいませ。
麦味噌のご注文ありがとうございました。ぜひ今度お試しくださいませ。
Posted by 醤油屋women
at 2007年11月15日 10:08
