スポンサーサイト
シシリアンライス
宮崎の口蹄疫被害で畜産農家や地域の方に本当にお見舞い申し上げます。
伊万里市にも対策本部を設置したとのこと、なんとか感染防止ができますことを祈ります。
毎日、おいしいお肉を食することができることに感謝しながら、今日は佐賀のB級グルメ
シシリアンライス西岡風です。
材料 2人分
牛薄切り肉 200g レタス 3枚 カイワレ大根 半パック
ミニトマト 6個 卵 2個 マヨネーズ 適宜
タレ おろし玉ねぎ 1/2 酒 大2 どんぶりだし醤油 大4
おろしにんにく(チューブ) 小2 ごはん 2人分
作り方
レタス、カイワレ、ミニトマトは洗っておく。
肉は一口大にして、タレにつけておく。
フライパンで肉を炒め、お皿に盛ったごはんに肉汁をかけて、その上に肉をのせる。
目玉焼きを半熟くらいで焼く。
目玉焼きと野菜を盛り付け、マヨネーズをかけて出来上がり。
忙しいときは焼き肉のたれを使っても簡単でおいしいシシリアンライスになりますよ。
佐賀市にはシシリアンライスが食べられるレストランマップがあるそうです。
詳しくはこちら。
出張販売のお知らせ
5月26日~28日まで Aコープ伊万里にて
5月27日 マックスバリュー伊万里店
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
伊万里市にも対策本部を設置したとのこと、なんとか感染防止ができますことを祈ります。
毎日、おいしいお肉を食することができることに感謝しながら、今日は佐賀のB級グルメ
シシリアンライス西岡風です。

材料 2人分
牛薄切り肉 200g レタス 3枚 カイワレ大根 半パック
ミニトマト 6個 卵 2個 マヨネーズ 適宜
タレ おろし玉ねぎ 1/2 酒 大2 どんぶりだし醤油 大4
おろしにんにく(チューブ) 小2 ごはん 2人分
作り方
レタス、カイワレ、ミニトマトは洗っておく。
肉は一口大にして、タレにつけておく。
フライパンで肉を炒め、お皿に盛ったごはんに肉汁をかけて、その上に肉をのせる。
目玉焼きを半熟くらいで焼く。
目玉焼きと野菜を盛り付け、マヨネーズをかけて出来上がり。

佐賀市にはシシリアンライスが食べられるレストランマップがあるそうです。
詳しくはこちら。
出張販売のお知らせ
5月26日~28日まで Aコープ伊万里にて
5月27日 マックスバリュー伊万里店
皆様のお越しを心よりお待ちしています。
2010年05月26日 Posted by 醤油屋women at 11:21 │Comments(2) │どんぶりだし醤油レシピ
お父さんのためのお弁当レシピ
キャラ弁がブームとなっていますが、お弁当づくりは大変ですよね。
でも、手作りのお弁当ほど毎日の活力になるものはないですね。
毎日、家計を支えてくれているお父さん、お母さんのため簡単愛情弁当レシピ。

・レンコンの甘酢漬け
スライスレンコン 40g
ちりめん 大1
西岡のすし酢 大1
材料を全部混ぜて電子レンジで3分加熱する。
・卵焼き
卵 1個
砂糖 小1
こだわりのかけ醤油 小1
カツオブシ 大2
砂糖、醤油を混ぜて卵を溶き、カツオブシを入れる。
小さなフライパンに全部流し入れ、軽く固まってきたら
二つ折りにして、端に寄せる。
焼きあがったら、クッキングペーパーで巻いて冷ます。
二つに切っておく。
・豚肉のチーズ巻き
豚薄切り 3枚
スライスチーズ 1枚
片栗粉 少々
どんぶりだし醤油 大1
まな板に豚肉を広げ、片栗粉をうすくまぶして、スライスチーズを
2.3センチ幅に切って、巻き、フライパンで焼きつける。
どんぶりだし醤油でからめる。
弁当箱にごはんと3品を盛り付け、プチトマト、レタス、スナップえんどう
で飾り、出来上がり。
手際よく作ると15分でできちゃいます。
皆様も西岡の簡単便利調味料で毎日のお弁当を作ってみませんか?
お料理はFucoさんでした。
まつばや脇田店の出張販売にてたくさんの皆様にご購入いただき誠にありがとうございました。
でも、手作りのお弁当ほど毎日の活力になるものはないですね。
毎日、家計を支えてくれているお父さん、お母さんのため簡単愛情弁当レシピ。


・レンコンの甘酢漬け
スライスレンコン 40g
ちりめん 大1
西岡のすし酢 大1
材料を全部混ぜて電子レンジで3分加熱する。
・卵焼き
卵 1個
砂糖 小1
こだわりのかけ醤油 小1
カツオブシ 大2
砂糖、醤油を混ぜて卵を溶き、カツオブシを入れる。
小さなフライパンに全部流し入れ、軽く固まってきたら
二つ折りにして、端に寄せる。
焼きあがったら、クッキングペーパーで巻いて冷ます。
二つに切っておく。
・豚肉のチーズ巻き
豚薄切り 3枚
スライスチーズ 1枚
片栗粉 少々
どんぶりだし醤油 大1
まな板に豚肉を広げ、片栗粉をうすくまぶして、スライスチーズを
2.3センチ幅に切って、巻き、フライパンで焼きつける。
どんぶりだし醤油でからめる。
弁当箱にごはんと3品を盛り付け、プチトマト、レタス、スナップえんどう
で飾り、出来上がり。

皆様も西岡の簡単便利調味料で毎日のお弁当を作ってみませんか?


2010年05月19日 Posted by 醤油屋women at 11:00 │Comments(0) │お弁当
ひじきとブロッコリーの和風パスタレシピ
母の日はどんな日だったでしょう。今回、初めて母の日企画、スィーツとお醤油のコラボギフトを発売いたしました。 おかあさんに感謝のこころは伝わったでしょうか?
母の日って感謝の言葉を表現するのが不得意な日本人にはとても大切な日だと思うのです。
なぜ祝日にならないんだろうかとちょっと不思議ですね。
ご注文いただきました皆様、ありがとうございました。
また、次回も頼みたいというお声がありまして、本当にうれしい限りです。
あっまだプレゼントしてないって方、15日まで受け付けしております。
今日は 和風バスタです。
材料 2人分
スパケ゛ティ 100g にんにく 1片 乾燥ひじき 5g
ブロッコリ 適宜 オリーブオイル 少々
こだわりのかけ醤油 大1 桜エビ 2g 黒こしょう 少々
作り方
スパゲティはたっぷりの湯でゆでて途中で(2分前に)ひじきとブロッコリを入れる。
フライパンににんにくのみじん切りとオリーブオイルを入れ炒めて桜エビを入れる。
スバゲティと合わせて、黒こしょうとかけしょうゆを加えて味をととのえる。。
ブロッコリの代わりにアスパラでもいいですね。
お料理はFucoさんでした。
お知らせ
5月15日(土)まつばや 脇田店にて出張販売を行います。
皆様のご来店を心よりおまちしております。
母の日って感謝の言葉を表現するのが不得意な日本人にはとても大切な日だと思うのです。
なぜ祝日にならないんだろうかとちょっと不思議ですね。
ご注文いただきました皆様、ありがとうございました。
また、次回も頼みたいというお声がありまして、本当にうれしい限りです。
あっまだプレゼントしてないって方、15日まで受け付けしております。

今日は 和風バスタです。
材料 2人分
スパケ゛ティ 100g にんにく 1片 乾燥ひじき 5g
ブロッコリ 適宜 オリーブオイル 少々
こだわりのかけ醤油 大1 桜エビ 2g 黒こしょう 少々
作り方
スパゲティはたっぷりの湯でゆでて途中で(2分前に)ひじきとブロッコリを入れる。
フライパンににんにくのみじん切りとオリーブオイルを入れ炒めて桜エビを入れる。
スバゲティと合わせて、黒こしょうとかけしょうゆを加えて味をととのえる。。

お料理はFucoさんでした。
お知らせ
5月15日(土)まつばや 脇田店にて出張販売を行います。
皆様のご来店を心よりおまちしております。
2010年05月12日 Posted by 醤油屋women at 11:00 │Comments(1) │こだわりのかけ醤油レシピ
新玉ねぎのオーブン焼きレシピ
ゴールデンウィークもいよいよ最終日。
しかし、後半は暑いですね。4日に娘の大好きなカピバラがいる長崎バイオパークへ行きましたが
こんなに混雑したのは初めてでした。ざりがにつりにはまっている娘、残念ながら釣れなかったのですが
周辺で網をもってスタンバッているお父さんたちの姿がなんとも微笑ましく、家族っていいなって
あらためて感じました。それにしても、暑い。

今日は子供の日、おうちで簡単おもてなしにいかがですか?
材料
新たまねぎ 3個 ピザチーズ 適宜 黒こしょう 少々
ベーコン 2枚 寿濃口 醤油 少々 パセリ 少々
作り方
玉ねぎ5ミリの輪切り 片面に薄く醤油を塗りつける。
みじん切りにしたベーコンをのせ、チーズ、黒コショウをのせる。
オーブントースターで約5分焼く。しっかり火が通るまで焼いた方がおいしい。
皿にプチトマト、スナップえんどうと盛り付ける。みじん切りパセリをふりかける。
オリーブオイルを上からかけてもよい。
こだわりのかけ醤油やかつおみそをぬってみてもおいしいかも。
母の日は5月9日です。 ゴールデンウィークに帰省した方や初任給をもらって何かプレゼントをしたいと思っていらっしゃる方、日頃の感謝を込めてお母さんに贈り物をしませんか?
西岡醤油×お菓子の城月堂のコラボギフトを販売中です。
詳しくは西岡醤油のネットショツプをご覧くださいませ。
お電話やFaxでも受付いたします。
しかし、後半は暑いですね。4日に娘の大好きなカピバラがいる長崎バイオパークへ行きましたが
こんなに混雑したのは初めてでした。ざりがにつりにはまっている娘、残念ながら釣れなかったのですが
周辺で網をもってスタンバッているお父さんたちの姿がなんとも微笑ましく、家族っていいなって
あらためて感じました。それにしても、暑い。

今日は子供の日、おうちで簡単おもてなしにいかがですか?
材料
新たまねぎ 3個 ピザチーズ 適宜 黒こしょう 少々
ベーコン 2枚 寿濃口 醤油 少々 パセリ 少々
作り方
玉ねぎ5ミリの輪切り 片面に薄く醤油を塗りつける。
みじん切りにしたベーコンをのせ、チーズ、黒コショウをのせる。
オーブントースターで約5分焼く。しっかり火が通るまで焼いた方がおいしい。
皿にプチトマト、スナップえんどうと盛り付ける。みじん切りパセリをふりかける。
オリーブオイルを上からかけてもよい。

母の日は5月9日です。 ゴールデンウィークに帰省した方や初任給をもらって何かプレゼントをしたいと思っていらっしゃる方、日頃の感謝を込めてお母さんに贈り物をしませんか?
西岡醤油×お菓子の城月堂のコラボギフトを販売中です。
詳しくは西岡醤油のネットショツプをご覧くださいませ。
お電話やFaxでも受付いたします。