てりやきソースでレモンステーキ
伊万里のお隣の長崎県佐世保のB級グルメ「レモンステーキ」ってご存知ですか?
伊万里ではあまり馴染みがなくて、先日、佐世保の時代屋さんで
はじめて食べました。佐世保の方、知らなくてすみません。
うすい肉で夏にはもってこいのさっぱりした簡単ステーキなので、早速このブログで
紹介いたします。

材料 2人分
ステーキ用の牛肉 2枚
レモン 1/2
ブロッコリ
ミニトマト
クレソン
レッドオニオンスライス 1/2
西岡の新発売てりやきソース 80cc
作り方
牛肉は生姜焼き用位にうすくスライスする。
てりやきソースにレモン汁を大2混ぜる。
フライパンで肉を片面焼いて、ソースを流し入れ、表が
ちょっと赤い位で火を止める。余熱で火が通るまで、待って
盛り付ける。ちょっと深めのお皿にソースをたっぷりかける。
野菜を盛り付ける。
お肉を食べ終わったら、ソースにごはんを入れて食べるんだそうです。
さっぱりとして日本人にはぴったりの柔らか和風ステーキ。ステーキ丼にしてもいいですね。
ステーキのお肉が半分ですむので、お財布にもやさしい。
レモンステーキ用スライスのお肉が売ってあるともっといいかも。
ちなみに新発売 てりやきソースはこちら。
にんにくたっぷりでスタミナ抜群。お弁当にも
超便利。黒みりん使用してます。
300ml 315円
ただいま、二里町の西岡醤油店とネットショップで販売中です。
参考にさせていただいた時代屋さんのステーキはこちらです。

伊万里ではあまり馴染みがなくて、先日、佐世保の時代屋さんで
はじめて食べました。佐世保の方、知らなくてすみません。
うすい肉で夏にはもってこいのさっぱりした簡単ステーキなので、早速このブログで
紹介いたします。

材料 2人分
ステーキ用の牛肉 2枚
レモン 1/2
ブロッコリ
ミニトマト
クレソン
レッドオニオンスライス 1/2
西岡の新発売てりやきソース 80cc
作り方
牛肉は生姜焼き用位にうすくスライスする。
てりやきソースにレモン汁を大2混ぜる。
フライパンで肉を片面焼いて、ソースを流し入れ、表が
ちょっと赤い位で火を止める。余熱で火が通るまで、待って
盛り付ける。ちょっと深めのお皿にソースをたっぷりかける。
野菜を盛り付ける。
お肉を食べ終わったら、ソースにごはんを入れて食べるんだそうです。

ステーキのお肉が半分ですむので、お財布にもやさしい。
レモンステーキ用スライスのお肉が売ってあるともっといいかも。
ちなみに新発売 てりやきソースはこちら。

超便利。黒みりん使用してます。

ただいま、二里町の西岡醤油店とネットショップで販売中です。
参考にさせていただいた時代屋さんのステーキはこちらです。

